屋上菜園通信

甘酸っぱいごほうびを収穫 ~ブルーベリー~

植えつけ:関東地方以北では3月の春植え、関東地方以西では10月から11月の秋植え。夏頃に収穫できます。

春には小さくてかわいい小花が咲き、夏に青紫色の果実が実り、秋の紅葉を楽しみ、
そして落葉の冬を迎えるブルーベリー。
 
病気に強く、樹高が小さめで育てやすいことから、
菜園初心者にも人気の果樹ブルーベリーをご紹介します。
 
実が多くつきはじめる3年生の苗でも、7号鉢(直径21cm程度)に植え付けられますよ。

 
ブルーベリー
花言葉は「実りある人生」「知性」「信頼」「思いやり」など。
 
ブルーベリーは生食のほか、ジャムやスイーツ、ソースなどにも使えます。
各系統のなかでも様々な品種が出ているので、酸味や甘みのバランスや粒の大きさなど、自分好みのものを探してみるのも楽しいでしょう。
 
現在主に栽培されているブルーベリーは大きくノーザン・ハイブッシュ系、サザン・ハイブッシュ系、ラビットアイ系に分けられます。
 
<ノーザン・ハイブッシュ系>
高温や乾燥に弱い半面、冬の低温には強く、関東以北から東北地方に適していますが、北海道南部以南~中部地方まで栽培できます。
 
<サザン・ハイブッシュ系>
ラビットアイ系と同じか、より温暖な地域に適しています。東北南部~沖縄で栽培可能です。
ラビットアイ系は、耐寒性は弱いですが、耐暖性や土壌適正が高い品種です。栽培適地は関東地方以南です。
 
<ラビットアイ系>
自家受粉をする力が弱いため、必ず同系統の2品種以上を近くで育てましょう。
ハイブッシュ系は自家受粉が出来ますが、2品種以上を近くで育てたほうが大きな実ができやすくなります。
 
 
暮らしの中で季節を感じられるだけでなく、収穫が楽しみなブルーベリー。
素敵な植物ですので、ぜひ育ててみてください。
 
 
DSC_0921修正
 

 

Editor_Idumi Yamauchi

Photo_Takahiro Yoshida

 
 
~「#空色生活」写真募集中!~

POLzineのコンテンツにチャレンジしたり空の下で楽しむ写真を撮影したら、ハッシュタグ「#空色生活」でインスタグラムへの投稿、お待ちしております!

沢山収穫できたときにはジャムにしておくととっても便利。
ブルーベリーとお砂糖だけのシンプルな自家製ジャムは格別の美味しさです。

アイスやヨーグルト、パンケーキのソースなど使用用途も広がります。

ブルーベリーは酸性土壌を好む植物なので、酸性用土のピートモスなどを土に混ぜ込んで使います。
屋上で酸性と聞くと心配になるかもしれませんが、水やりをしても流れる水や土はほぼ中性なので大丈夫。
洗剤や溶剤ではないので、こぼれたピートモスなども、水で流しておけば防水の心配もありません。

果樹は苗木を植えてから実がなるまでの年数が長いものが多いですが、ブルーベリーは5~6年後には鈴なりに実をつけますよ。