ライフスタイル

アウトドア料理研究家のお薦め燻製レシピ

お家ビアガーデンの始め方

s-8S9A2778
 
夏といえばビール!
 
せっかくの夏休み。スモークの風味がビールにピッタリ合う燻製料理にチャレンジしてみましょう。手作りはなかなかハードル高い、と思われがちがですが道具や材料を工夫すれば実は簡単。

 

出来立ての燻製料理とビールをベランダや屋上などの外空間で味わえば、お家にいながら夏の風物詩ビアガーデン気分が味わえます。

 

燻製は燻す時の温度で3種類に分けられます。高い温度で燻す場合は比較的短時間で、低い温度になるほど長時間かけて燻していきます。

 

<燻製の3つの調理方法>

1_熱燻

80~120℃で行う燻製、熱燻は、キッチンのコンロでフライパンを使ってできます。スモークチップを使って蒸し焼きするような感覚なので、失敗もあまりありません。

2_温燻

30~80℃くらいの温度で燻製をするので比較的作りやすいですが、それでも熱燻に比べると温度管理が難しくなります。ベーコンなどが作れます。

3_冷燻

20℃くらいまでの低温の煙で燻製する方法で、素材の下準備から含めると数週間かかることも。。。温度管理が難しく、手元にある道具では作れないので、初心者には向いていません。スモークサーモン等が作れます。
今回は、3種類のなかでも一番簡単にできる熱燻のおすすめレシピをアウトドア料理研究家の高松美里さんに教えていただきました。
 

<ナッツとチーズの燻製のレシピ>

はじめに燻製にするのは、ナッツとチーズ。そのままでも食べられて、水分が少ないので初心者にでも簡単に燻製にできます。ビールとの相性も抜群です。

ナッツとチーズ
 

材料

ミックスナッツ:適量

カマンベールチーズ:ホールで1つ

スモークチップ:大さじ2

※今回はチーズに合うとされているブナのチップを使用

ザラメ糖:大さじ1

 

作り方

1_ナッツとチーズが網の下に落ちないように、アルミホイルでお皿を作って乗せておく。

2_スキレットの底にアルミホイルを敷き、スモークチップとザラメを乗せ、その上に網、材料の順番でおく。

3_蓋をして強火にかける。

4_煙が出てきたら弱火にして8〜10分ほど待ては出来上がり

 

 

<鶏もものスモークローストのレシピ>

次にご紹介するのは鶏もも肉の燻製料理。生ものは火が通るのに時間がかかって難しい思いがちですが、燻製で香りをつけてそのあとにローストすれば生ものでも簡単に燻製が楽しめます。
スモークロースト

 

材料

鶏もも肉:1枚

フレッシュローズマリー:1枝

にんにく:1かけ

塩胡椒:少々

スモークチップ:大さじ2

※日本でもっとも一般的とされお肉よく合う桜のチップを使用。

ザラメ糖:大さじ1

 

作り方

1_鶏肉は塩胡椒をして、30分〜1時間程度空気にされして水分を飛ばしておく。(しっかりふく)

Point:水分が残っていると、色付きが悪かったり、煙と水分が反応して酸っぱくなったりします。

 

2〜4_上記と同じ

Point:肉じるなど水分が出る食材をスモークする際は、水分でスモークチップの火が消えないように、スモークチップの上にふわりと一枚アルミホイルをかけておくと良い。

 

5_一度スキレットから全て取り出し、オリーブオイル、ニンニクスライス、ローズマリーを入れ火にかける。

6_両面に焼き色をつけ、中まで火が通るように蓋をしてグリルする。
 
鶏もものスモークロースト

 

 

風味や香りが豊かになるだけでなく、適度に食材の油が落ちて実はヘルシーな燻製料理。
夏の弱った胃腸にも優しく、その香りで食欲も復活してくれるはず。
意外と簡単に家庭でできる燻製料理をぜひ皆様もお楽しみください。
 
 

Editer_Namiko Kotani

Photographer_Asako Yamazaki

 
 
~チャレンジ写真募集中!~

チャレンジしたらハッシュタグ「#空色生活」で写真投稿をお待ちしております。2016年8月1日~31日はプレゼントが当たる「夏休みの思い出フォトコンテスト」も実施中です。

<h3>燻製する上で用意するもの</h3>

1_スキレットや中華鍋、土鍋などの蓋ができる鍋やフライパン(今回は9号のスキレットを使用。)
テフロンコーティングなどがしてある鍋は、空焚きするとテフロンが剥が れてしまうので向いていません。

2_アルミホイル

3_網(今回は9号の網を使用)

4_スモークチップ
ヒノキ、桜、ならなど様々なチップが販売されています。チップの種類によって香りが変わってくるので、チップを変えるだけで違った風味を楽しめます。

5_ザラメ糖
ザラメをスモークチップに混ぜると、食材に照が出て、見た目にも美しく、よりコクのある燻製量りができます。

6_台所のガス台、もしくはカセットコンロなど
温度制御などの安全装置が付いているコンロでは、安全装置が作動して燻製ができないのでご注意下さい。

高松 美里

アウトドア料理研究家。フードスタイリスト。
ヘアサロントップスタイリストを経て食の世界へ。アウトドアブランドとコラボした料理企画をはじめ、雑誌、広告のスタイリングなど数多く手がける。
2児の母でもあり、子供と一緒に楽しむ食育アウトドアクッキングや、ホームパーティーのおもてなしスタイリングなども合わせて発信している インスタグラム@misatotakamatsu は各メディアにも紹介され話題に。