メンテナンス

屋上ライフを安全で快適に楽しんでいただくためには、日ごろのお手入れが大切です。
こちらでは、季節のお手入れのコツをご紹介。必ず、お手元の取扱説明書をあわせてご覧下さい。
※取扱説明書はオーナーログイン後に、POLオーナーズトップページからご確認いただけます。

*「プラスワンリビング取扱説明書」「自動水やりシステム使用手順書」はお手元にあるでしょうか?
 屋上をはじめてご使用になる前には、取扱説明書の「安全上の注意」を必ずお読みください。
 すでにプラスワンリビングのある住宅にお住まいで、上記の冊子(デザインは予告なく変更されます)が
 お手元にない場合はこちらからお問合せください。

通年のメンテナンス

側溝や排水口の掃除

側溝や排水口の掃除

屋上の側溝や排水口にゴミや落ち葉がたまっていると、水漏れや思わぬ事故の原因になります。定期的に点検し、掃除を行うようにしてください。左の写真のように、枯れ葉などがたまっているのはNG。右の写真のようにいつもきれいな状態を保っておきましょう。

自動水やりシステムのタイマー設定

自動水やりシステムは季節に応じたタイマー設定の変更が必要です。
*詳しい手順は取扱説明書をご確認下さい。

タイマー設定方法
  1. STEP : 1 散水開始時刻を設定する

    STEP : 1
    散水開始時刻を設定する
    (AM6:00)
    ダイヤルを「START TIME」に合わせます。
    +または-のボタンを押し、
    「6:00AM」に設定します。
    STEP : 1 散水開始時刻を設定する
  2. STEP : 2 散水時間を設定する

    STEP : 2
    散水時間を設定する
    (ここでは30分に設定します)
    ダイヤルを「HOW LONG」に合わせます。
    +または-のボタンを押し、
    「30」に設定します。
    STEP : 2 散水時間を設定する
  3. STEP : 3 散水頻度を設定する

    STEP : 3
    散水頻度を設定する
    (2日に1 回)
    ダイヤルを「HOW OFTEN」に合わせます。
    +または-のボタンを押し、
    「2DAYS」に設定します。
    STEP : 3 散水頻度を設定する
  4. STEP : 4 タイマーを作動する

    STEP : 4
    タイマーを作動する
    ダイヤルを「AUTO」に合わせます。
    タイマーがセットされました。

タイルの取り替えについて

専用オンラインショップでタイルをご購入いただき、以下の手順で取替えて下さい。
ホームセンターなどで販売している工具(ヘラ)を使って取替えます。
ケガの防止のため軍手などを着用の上、大人の二人一組で作業をしてください。

〈流れ〉

  1. 軍手とヘラを用意。ヘラは幅5cm、長さ10cm程度で、厚みがあるものを使用してください。 軍手とヘラを用意。ヘラは幅5cm、長さ10cm程度で、厚みがあるものを使用してください。
  2. タイルには樹脂製の足がついており、オスの辺とメスの辺があります。 タイルには樹脂製の足がついており、オスの辺とメスの辺があります。
  3. タイルのメスの辺にヘラを差込みます。オスの辺からははずれません。 タイルのメスの辺にヘラを差込みます。オスの辺からははずれません。
  4. てこの力を使って持ち上げます。 てこの力を使って持ち上げます。
  5. もう1カ所、同じようにヘラを差し込んで持ち上げます。 もう1カ所、同じようにヘラを差し込んで持ち上げます。
  6. 周辺のタイルも少し浮き上がります。 周辺のタイルも少し浮き上がります。
  7. 最後は両手を使って取り外します。取り外し完了。 最後は両手を使って取り外します。
    取り外し完了。
  8. 新しいタイルをはめ込みます。周囲のタイルは持ち上げて上からはめ込みます。 新しいタイルをはめ込みます。周囲のタイルは持ち上げて上からはめ込みます。
  9. 取替え完了。 取替え完了。

*引渡し時にすでに割れていた、という場合はご購入いただいた工務店にご相談下さい。

屋上のお掃除。コツを教えて!

雨ざらしの屋上は、知らない間に汚れていることも多いもの。また、バーベキューの時にタイルに飛んだ油汚れなども、放置しているとどんどん落ちにくくなってしまいます。屋上ライフを楽しむためにも、こまめなお掃除を心がけましょう。屋上のお掃除に役立つグッズと、おすすめの方法をご紹介します!

MELAMINE SPONGE:水だけで汚れが落ちるメラミンスポンジ/DUSTCLOTH:雑巾は、さまざまなシーンで役立つ万能グッズ/USED TOOTHBRUSH:使用済みの歯ブラシは、細かい汚れに効果大/ACRYL SPONGE:大小いくつかのサイズをそろえておくと◎/ACRYL YARN:アクリル毛糸のスポンジは細かい部分に活躍/BASKET:お掃除グッズはかごにまとめておくと便利

床材の汚れは、原因別に!

油汚れには、レンジ回り用の合成洗剤。水汚れには自動車用洗剤、土汚れには住宅・家具用の合成洗剤が効果的。スポンジでこすった後、水で流して雑巾で拭き取ればカンペキ!

*洗剤は中性のものを使用して下さい。酸性・アルカリ性の洗剤は、金属防水を溶かす可能性があります。

床材の汚れは、原因別に!
シンセ家具
シンセティック家具の目詰まりは、歯ブラシを使ってかき出しましょう。仕上げには、雑巾で水拭きを。長時間使わないときは、専用のカバーをかけると汚れや劣化を防ぎます。
シンセ家具

*シンセティック家具専用カバーは、
専用オンラインショップで購入できます

排水溝
側溝や排水溝は、定期的なお掃除が必要です。秋には、左写真のように枯葉やゴミがたまりやすく、放置すると漏水の危険につながることも。常に、写真右のような状態を保ちましょう。
排水溝